連休期間中にヨシミのブログへのアクセス数がけっこう減ると思うんですけれども、原因は「リア充」の皆様ですよ! まったくまったく! どうしたらいいものか!
記事ごとにアクセス権を設定できるなら、.htaccessで「リア充」をはじいた記事をアップしたいくらいだわあ!
むんむん。
ついったーで、ヨシミはついつい「htmlは『○○○○』の略」とか、そういう暴言を吐いてしまいそうになるわけですよ!
2010年04月30日
「季節はずれではありますが」
はいはい、今日のストーキングですけれどもね。えーと。
お久しぶりです。かすみそーきさんのサイト「そーきのひとりごち」です。
そーきのひとりごち
http://e900.jp/d/
ほほう。
…!! 更新されていたとは!! ぬかったわあ!
ほほう。まるでお手本のような文章だわあ!
日経新聞も、そーきさんを見習えばいいんじゃないかしら!
はいはい。許可を得ておりますので、ぬるっと引用していきます。
はいはい。
いえいえ。
ああ、よくあることだわあ!
でも、タグ打ちだったんですね…。お疲れさまです…。ううーむ。
二発目がなかなか来ませんけれども、いってみましょうか!
はいはい。
ヨシミの記憶だと、2000年の節分頃からキャンペーンが始まって、全国的にメジャーになったと記憶していますよ!
立って食べるんですか…。へええー…。
おかずも、恵方を向いて食べますか。
ていうか、ものすごく季節はずれなこのストーキング、いったいどうしましょうかねえ! まもなく八十八夜だというのに!
また、上手く串っぽいものを用意しましたねえ…。
コーラの一気飲みは、ヨシミには出来ないですけれども…。
いいんじゃないでしょうか。はい。
いいのではないでしょうか。ええ、かすみそーきさんもそれなりの年齢になっているはずですから…。
はいはい。
ほほう。はいはい。
ヨシミも0系新幹線には乗ったことがもちろんありますけれども…新神戸−新大阪間でしたねえ…。懐かしいわあ…。
はいはい。
サイトのほうを見ると、写真がいっぱいあるんですけれどもね。
そーきさんって、結婚していましたっけ?
時の流れって、まったくまったく! それじゃ、黄昏。
お久しぶりです。かすみそーきさんのサイト「そーきのひとりごち」です。
そーきのひとりごち
http://e900.jp/d/
ほほう。
Last update 10.02.04
…!! 更新されていたとは!! ぬかったわあ!
「ひとりごと」と「ひとりごち」は、リンクフリーです。
また、リンクの報告の義務はありませんがメールで報告して頂ければ
管理人は泣いて踊りながら喜ぶかも知れません。
ほほう。まるでお手本のような文章だわあ!
日経新聞も、そーきさんを見習えばいいんじゃないかしら!
当サイト内の画像・文章の無断転載及び無断引用は堅くお断り致します。
はいはい。許可を得ておりますので、ぬるっと引用していきます。
■ H.22-2-4 -Thu-
はいはい。
更新まで、ずいぶん日数が経ってしまい、すいませんでした。
いえいえ。
PCの不調〜買い換えで、未だタグ打ちしてるこのひとりごちの更新が億劫になってました。
ああ、よくあることだわあ!
でも、タグ打ちだったんですね…。お疲れさまです…。ううーむ。
さ、気を取り直して、今年一発目のひとりごち、行ってみよう!
二発目がなかなか来ませんけれども、いってみましょうか!
昨日は節分でした。
はいはい。
ここ数年、全国的にメジャーになった、恵方巻と言うのを、我が家では毎年行っております。
ヨシミの記憶だと、2000年の節分頃からキャンペーンが始まって、全国的にメジャーになったと記憶していますよ!
今年の恵方は西南西です。
そんなわけで、西南西を向いて、立って無言で食べきります。
立って食べるんですか…。へええー…。
恵方巻を食べ終わっても、ついつい恵方を向いて、おかずも食べなきゃいけない気がしちゃいます。
おかずも、恵方を向いて食べますか。
ていうか、ものすごく季節はずれなこのストーキング、いったいどうしましょうかねえ! まもなく八十八夜だというのに!
西南西を向いて、焼き鳥を食べる。
また、上手く串っぽいものを用意しましたねえ…。
西南西を向いてコーラを飲む。
コーラの一気飲みは、ヨシミには出来ないですけれども…。
西南西を向いて節分豆を食べる。
いいんじゃないでしょうか。はい。
西南西を向いて、数えるのが面倒になったので一気食い。
いいのではないでしょうか。ええ、かすみそーきさんもそれなりの年齢になっているはずですから…。
なぜ西南西が恵方か。
我が家の食卓の西南西には、
はいはい。
新大阪駅で撮った一昨年引退した0系新幹線の写真が飾ってあるからなんですねぇ。
ほほう。はいはい。
ヨシミも0系新幹線には乗ったことがもちろんありますけれども…新神戸−新大阪間でしたねえ…。懐かしいわあ…。
西南西を向いて、かえるのクリップに挟まれる。
はいはい。
サイトのほうを見ると、写真がいっぱいあるんですけれどもね。
そーきさんって、結婚していましたっけ?
時の流れって、まったくまったく! それじゃ、黄昏。
風が強かったわあ
今日は、風が強くてあまり眠れなかったわあ。うるさくて…まったくまったく!
そういうわけで、今日で4月も最後なんですね。驚きですよ! どうすればいいものか!
おおおおお…明日から5月だなんて! おおおおお…。
そういうわけで、今日で4月も最後なんですね。驚きですよ! どうすればいいものか!
おおおおお…明日から5月だなんて! おおおおお…。
もんまり 夜
…。
今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。
これでよし。
ところで、5月2日に何らかの事変が日本で起こらないといいのですけれども…。大半の大臣がみんな外遊で留守にするんですって?
今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。今日は平日。
これでよし。
ところで、5月2日に何らかの事変が日本で起こらないといいのですけれども…。大半の大臣がみんな外遊で留守にするんですって?
2010年04月29日
「たまごの先生」
はいはい、今日のストーキングは、どうしましょうか。
こいとゆみさんのブログ「飼主日記」です。
飼主日記
http://www.itofamily.com/yumikoit/diary/index.php
いってみましょうか!
…。
これは、黒柳徹子著「窓ぎわのトットちゃん」に出てくる「畠の先生」みたいな感じの、専門性を活かした講師を呼んで送る特別授業なのかしら…!!
ほほう。素晴らしいと思います。
有精卵と無精卵の区別なんか、大人だって難しいのにねえ…。
いやあ、こいとゆみさんもまだまだですな!
…。
ヨシミが想像していたのと、ぜんぜん違うわあ!
どうしてくれようか! ああ、まったくまったく!
それにしても、教育実習生ですか。たいへんですねえ。いや、教育実習に行くほうが。
うーん、まあ、頑張ってくださいね!
ははあ。
はいはい。
この…ひらがなと漢字を組み合わせて書かせるのは…どうにかならないんですかねえ。
…。惜しいわあ。ええ、惜しいですとも。惜しい惜しい。
「落ド」。ヨシミは「札ド」(札幌ドーム)なら知っています。
…。
なかなか奥の深い展開で。
ほほう、厳しいわあ!
いやあ、まあ、これからいろいろ大変なんでしょうけれども、頑張って欲しいですねえ!
余談ですが、ヨシミは「となりのトットちゃん」といつも間違えてしまい…いけないわあ! それじゃ、黄昏。
こいとゆみさんのブログ「飼主日記」です。
飼主日記
http://www.itofamily.com/yumikoit/diary/index.php
いってみましょうか!
2010/4/28
卵の先生♪
カテゴリー ≫ 子ども日記
…。
これは、黒柳徹子著「窓ぎわのトットちゃん」に出てくる「畠の先生」みたいな感じの、専門性を活かした講師を呼んで送る特別授業なのかしら…!!
1号が言った。
「今度ね。ぼくのクラスに、たまごの先生が来るんだって!」
ほほう。素晴らしいと思います。
有精卵と無精卵の区別なんか、大人だって難しいのにねえ…。
たまごのせんせい?たまごのせんせいとはなんぞや?
いやあ、こいとゆみさんもまだまだですな!
「えーとね。まだ先生になってない…」
あぁ。教生の先生のことね。
…。
ヨシミが想像していたのと、ぜんぜん違うわあ!
どうしてくれようか! ああ、まったくまったく!
先生の卵。卵の先生。
えらい違いだよ、1号。つーか、4年のボキャブラリとしてそれはアリなのか。かなり心配になってくる。
それにしても、教育実習生ですか。たいへんですねえ。いや、教育実習に行くほうが。
うーん、まあ、頑張ってくださいね!
連絡帳。書き損じ。
カテゴリー ≫ 子ども日記
ははあ。
1号2号が帰ってきた。
それぞれ連絡帳と連絡袋を持ってくる。
はいはい。
2号。
しゅ 音どく「たんぽのゆめ」
この…ひらがなと漢字を組み合わせて書かせるのは…どうにかならないんですかねえ。
しゅ とは、宿題の略である。
たんぽのゆめ。
田んぼのゆめなのか。
惜しい。正解は、「たんぽぽのゆめ」だった。
…。惜しいわあ。ええ、惜しいですとも。惜しい惜しい。
1号。
しゅ 落ド xx〜xx
「落ド」。ヨシミは「札ド」(札幌ドーム)なら知っています。
xx〜xxの部分は、ドリルのページを示すと思われる数字と記号が書いてあるのはいつもと同じなのだが。
はたして落ドとは何なのか。
国ドなら国ドリル、算数ドリルなら算ドなんだが。
落語ドリルなのか。
正解は漢字ドリル。(ちなみに実際には国語ドリルというのはなくて、宿題に出るのは漢字ドリルか算数ドリル)
…。
なかなか奥の深い展開で。
連絡帳は正確に。もし違ってることを書いてあるなら、「書いてある宿題」が終わるまで他のことはできないからね。お友達との約束も今晩のスポ小の練習も全部なしだよ。
ほほう、厳しいわあ!
そう言ったら、二人とも慌てて連絡帳を書きなおしてきた。
そうそう。連絡帳に書いてあることだけが、学校からの連絡の根拠になるんだから。ねぇ♪
いやあ、まあ、これからいろいろ大変なんでしょうけれども、頑張って欲しいですねえ!
余談ですが、ヨシミは「となりのトットちゃん」といつも間違えてしまい…いけないわあ! それじゃ、黄昏。
連休だから、誰もヨシミのブログを見ないでしょ?
誰も見ませんよねえ、こんな連休に、ヨシミのブログなんて!
なので、いつもよりちょっと羽目を外したはっちゃけた更新をしようかしら!
と思いましたけど、過去ログは残るのでやめておきます。
ああでも、ついったーでなら、何とか…??
なので、いつもよりちょっと羽目を外したはっちゃけた更新をしようかしら!
と思いましたけど、過去ログは残るのでやめておきます。
ああでも、ついったーでなら、何とか…??
2010年04月28日
バーチャル青森は強い雨です
あすはひおしがりなんですけれどもねえ…。
ひおしがり。
…。
変換されないわあ! なぜかしら!
というのは冗談として、潮干狩り。年に一度の大イベントで、バーチャル青森の道路はことごとく大渋滞するという恐ろしいイベント…。
この寒さと、この雨で。
やるんですかねえ? 桜の開花もまだなのに…。
うーん、うーん。
それはそれで別として、あさりのお味噌汁は美味しいですよね。しじみももちろん。
ひおしがり。
…。
変換されないわあ! なぜかしら!
というのは冗談として、潮干狩り。年に一度の大イベントで、バーチャル青森の道路はことごとく大渋滞するという恐ろしいイベント…。
この寒さと、この雨で。
やるんですかねえ? 桜の開花もまだなのに…。
うーん、うーん。
それはそれで別として、あさりのお味噌汁は美味しいですよね。しじみももちろん。
「躁鬱が激しいようですけれども」
はいはい、今日のストーキングは、こちらですよ。
ムムスさんのブログ「k-mmths03::Diary」です。
k-mmths03::Diary
http://d.hatena.ne.jp/k-mmths03/
いってみましょう。
ここのブログは、Twitterの書き込みが丸ごとコピーされているので…とてもいいと思いますよ!
はいはい!
…。
なんか、異様にせつないんですけれども!
ヨシミだってリムーブをすることもありますし、されることはしょっちゅうですよ! そんなものです。
お疲れさまです。けっこう遅くまであちこち動いていらっしゃるんですねえ。
「動いてはいるが」ですよね。
そもそも、tweer deckってなにかしら?
…。懇切丁寧に教えて欲しいものだわあ!
何があったのでしょうか…。気になるわあ…。
なんか、ものすごくネガティブな日のつぶやきをストーキングしてしまった気がするんですけれども…。
うおおおおおおおおお…。
まあ、過去さえ変えられればねえ…。それはヨシミもよく思いますけれどもねえ…。
まあ、最近のネットの発達ってすごいですよねえ。英語のレッスンも出来ますしねえ…。
ももかまさん。
ももかまさんの年齢が気になります。
…。
どうして、そこまでたっぷりつぶやけるのでしょうか…。謎ですねえ…。
この文章は、どういう意味にでも取れてしまいますよね! 危険だわあ!
ははあ。
…。そんなに強制的に癒されたくはないんですけど…。
そういうわけで、壊れてきたところでこの辺にしておきましょうか。
Twitterをまとめてブログに投稿。なかなか素敵だとは思いましたけれども…。発言には気をつけないといけないですよね…。おそろしい、おそろしい…。
それじゃ、黄昏。
ムムスさんのブログ「k-mmths03::Diary」です。
k-mmths03::Diary
http://d.hatena.ne.jp/k-mmths03/
いってみましょう。
ここのブログは、Twitterの書き込みが丸ごとコピーされているので…とてもいいと思いますよ!
2010-04-26 twitterのつぶやき
はいはい!
# 16:53 リムーブか… [けーたい]
# 16:58 どうせ、きもい人間だよ [けーたい]
# 17:00 メール… [けーたい]
…。
なんか、異様にせつないんですけれども!
ヨシミだってリムーブをすることもありますし、されることはしょっちゅうですよ! そんなものです。
# 19:57 ただいまー
# 19:57 今帰還したー
お疲れさまです。けっこう遅くまであちこち動いていらっしゃるんですねえ。
# 20:17 あれ?なんで、tweet deckが動かないんだ?
# 20:17 いや、動いて入るが、シンクロしてくれない。。。
「動いてはいるが」ですよね。
そもそも、tweer deckってなにかしら?
…。懇切丁寧に教えて欲しいものだわあ!
# 20:19 うっ。。。。。。。。
# 20:24 やっぱ、あのときのアレは、もう事実としか受け止めるしかなかったんだな。。。
何があったのでしょうか…。気になるわあ…。
# 20:24 居場所またなくなった
なんか、ものすごくネガティブな日のつぶやきをストーキングしてしまった気がするんですけれども…。
# 20:31 別に、僕は、
# 20:37 本当の悩みなんか誰にも言えるわけないじゃん
# 20:37 過去さえ変えられれば。
うおおおおおおおおお…。
まあ、過去さえ変えられればねえ…。それはヨシミもよく思いますけれどもねえ…。
# 20:42 誰かとお話したいー
# 20:43 英語のレッスンとかいいよねー
# 20:43 Friendsとかみたくなるよね
まあ、最近のネットの発達ってすごいですよねえ。英語のレッスンも出来ますしねえ…。
# 20:44 ももかまぁ!
# 20:45 おいーももかまぁー廊下たってろー
ももかまさん。
ももかまさんの年齢が気になります。
# 20:46 えっ。そもそも、APIガゼロナノ!?
…。
どうして、そこまでたっぷりつぶやけるのでしょうか…。謎ですねえ…。
# 21:54 むむが可愛いと思う人なんかいるのか?
この文章は、どういう意味にでも取れてしまいますよね! 危険だわあ!
# 21:55 わんこむにゃんこむむにゃんこ☆
# 22:15 くらいむしーんいんべすてぃげーしょん
ははあ。
# 22:16 僕の声で癒されろよ
…。そんなに強制的に癒されたくはないんですけど…。
# 22:16 むむいぬ+むむいぬ+むむいぬ=ただのむむいぬ
# 22:17 わんわん☆
# 22:19 ぼくとつきあいませんか?
# 22:19 僕と突き合いませんかとかだったら、エロいよね///
# 22:19 ついついついついついったー♪
そういうわけで、壊れてきたところでこの辺にしておきましょうか。
Twitterをまとめてブログに投稿。なかなか素敵だとは思いましたけれども…。発言には気をつけないといけないですよね…。おそろしい、おそろしい…。
それじゃ、黄昏。
雨 むんにょり
バーチャル青森は、雨なんですよねえ…。
ううーん。
どんよりしているし、暗いし、うーん、うーん。
せめて、ヨシミの心は晴れますように、と思いますよ! 本当にもう!
ううーん。
どんよりしているし、暗いし、うーん、うーん。
せめて、ヨシミの心は晴れますように、と思いますよ! 本当にもう!
2010年04月27日
ヨシミの考えるせつないシチュエーションその1
考えてみましたよ!
というメールが、仮に来たとしましょう。
…。
20回くらい(恋に)落ちますね! ヨシミが!
というわけで、バーチャル青森の桜は、まだなんですよねえ…。いつもならもう咲いているはずなのに。めずらしいわあ…。
『ヨシミさん、お元気ですか。(中略)こちらでは強い風が吹いていて、桜も散ってしまいました。バーチャル青森の桜は、これからなんでしょうね。いつか、一緒にお花見をしたいと思います。』
というメールが、仮に来たとしましょう。
…。
20回くらい(恋に)落ちますね! ヨシミが!
というわけで、バーチャル青森の桜は、まだなんですよねえ…。いつもならもう咲いているはずなのに。めずらしいわあ…。
「充実していますか?」
はいはい、今日のストーキングはこちらです。
藍原さんのブログ「彼らなくして充実した人生を獲られるのか」です。
彼らなくして充実した人生を獲られるのか
http://ftmm.jugem.jp/
いってみましょう。
はいはい…。いい感じですねえ。
ええ、5月病ですねえ…。そろそろそんなシーズンです…。
引きますねえ…。バーチャル青森の桜も、めずらしくまだなんですよねえ…。
ええー! そうなのですか…。くれぐれもおだいじに…。
休日まで蝕んでくる! おおおおお、恐ろしいわあ!
でもまあ、ヨシミも普通に休日に仕事をしていたりしますからねえ…。そのかわり、仕事をしない平日があってもいいじゃない。
…。それを、世間一般では「祝日」と呼んでいるのでしょうか…。
大丈夫でしょうか。どうしてそんなにも仕事のピークが…。
いや、ヨシミは藍原さんがどういう仕事をしているかよく存じ上げていますけれども、うーん。
鬱になりますよね。あの職種は。
はいはい、大変です。
でも、原稿に回せるだけのキャッシュフローがあるのなら、いいじゃないですか…。ヨシミなんかどうするんですか…。お金、ないわあ!
うーむ。原稿がそんなにも重要な役割を果たしているとは存じ上げませんでしたよ。うーむ。うーむ。
そう、売り上げは難しいですよね…
…って、藍原さんのサークルはものすごく売れている感じだったんですけれども! どうするんですか! ヨシミの本のこの不良在庫は! 「50刷っても足りないくらい」って言っていたのは藍原さんじゃないですか! 引き取って下さいよ!
はあ、そうですよねえ…ううーん。
ん?
ゾッとしますねえ。
ヨシミも恋人がいないんですけれども、どうすればいいんですかね…。
…。
その気になればすぐ出来るタイプの職種だと思うんですけど…どうして作ろうとしないのか…まったくまったく!
そういうわけで、ゴールデンウイークのイベントも適度に頑張ってください。それじゃ、黄昏。
藍原さんのブログ「彼らなくして充実した人生を獲られるのか」です。
彼らなくして充実した人生を獲られるのか
http://ftmm.jugem.jp/
いってみましょう。
彼らなくして充実した人生を獲られるのか
同人文字書き女のひとりごと
はいはい…。いい感じですねえ。
2010.04.16 Friday
気づいたら5月病…
ええ、5月病ですねえ…。そろそろそんなシーズンです…。
気づいたら春も終わり、初夏にも近い季節ですね。だというのに寒いっ!なにこの寒暖の差!風邪引くわっ!!!
引きますねえ…。バーチャル青森の桜も、めずらしくまだなんですよねえ…。
と、風邪。風邪といえば、「心の風邪」ともいわれる「欝」ですが。最近そのような状態が続いていて参っております。
ええー! そうなのですか…。くれぐれもおだいじに…。
仕事柄、身体は始終ボロボロですが、心はわり丈夫な部類なワタクシ…。ですが、やっぱり仕事が休日まで蝕んでくる状態になると、身体も精神も休まらず…そうすると集中力が落ちてそれがそのまま仕事のミスへと繋がり…っという負のスパイラル状態。
休日まで蝕んでくる! おおおおお、恐ろしいわあ!
でもまあ、ヨシミも普通に休日に仕事をしていたりしますからねえ…。そのかわり、仕事をしない平日があってもいいじゃない。
…。それを、世間一般では「祝日」と呼んでいるのでしょうか…。
これが3月から続いていてそろそろ1ヶ月…もう限界です。疲れました。そしていまから数週間、仕事のピークがやってきます。しゃれ抜きで死ぬかもしらん。だいじょうぶかしら。自分がしんぱい。
大丈夫でしょうか。どうしてそんなにも仕事のピークが…。
いや、ヨシミは藍原さんがどういう仕事をしているかよく存じ上げていますけれども、うーん。
鬱になりますよね。あの職種は。
っと、そんな疲れている状態でもやってくるのが、原稿締め切り(!)
はいはい、大変です。
でも、原稿に回せるだけのキャッシュフローがあるのなら、いいじゃないですか…。ヨシミなんかどうするんですか…。お金、ないわあ!
これがまた大変なんですが、原稿に没頭していると日常を忘れられて、これがいい感じの現実逃避となっているみたいです。日常がダメダメでも、夢中になれる何かがあれば人間わりと平気なんですねぇ…。
うーむ。原稿がそんなにも重要な役割を果たしているとは存じ上げませんでしたよ。うーむ。うーむ。
「頑張れば報われる」が通用しないこの世の中で生きていて、「絶対に得られる達成感」っていうのが身近にあることが私にとってものすごく大事みたい。頑張れば絶対に成果(本)が出る同人ライフがやめられないのはそんなワケなんだと思います。(成果=売り上げ…のタイプではないので、売れなくても出来上がった本を見るだけで幸せなタイプ)
そう、売り上げは難しいですよね…
…って、藍原さんのサークルはものすごく売れている感じだったんですけれども! どうするんですか! ヨシミの本のこの不良在庫は! 「50刷っても足りないくらい」って言っていたのは藍原さんじゃないですか! 引き取って下さいよ!
そんなことをつくづく思いました。趣味があって良かった(笑)
はあ、そうですよねえ…ううーん。
しかし、これで趣味もなく、友達もいなく、恋人もいなく…っと思うとゾっとしますね。
ん?
ゾッとしますねえ。
ストレスの発散する場もなく、現実逃避もできなく、理解してくれる人もいなく…で、日常のストレスに押しつぶされてそれこそ本当の「欝」を発症しちゃいそうだワ…。
ヨシミも恋人がいないんですけれども、どうすればいいんですかね…。
趣味もなく、友達もいなく、恋人もいなく…って、まぁ、最後のひとつは最初からないっすけどサ(泣笑)
…。
その気になればすぐ出来るタイプの職種だと思うんですけど…どうして作ろうとしないのか…まったくまったく!
そういうわけで、ゴールデンウイークのイベントも適度に頑張ってください。それじゃ、黄昏。
気のせいかも知れませんけど…
最近、ブログの管理画面が重くてですね…。どうにもこうにもですよ! せっかくのさくらインターネットなのに、この品質はいただけないわあ!
と、直接文句を言わずにここに書いてみたりしているという…。
最近、睡眠障害がひどいです…ということだけここに書いておきましょうか! 連休を使って直そう、とは思っていますけれども…。
最近のお買い物
・けいおん!2期オープニング
・けいおん!2期エンディング
・R-05
・One's future
・カウボーイビバップのサントラ
・秒速5センチメートルのブルーレイ
…。ストレスをためこむと、お買い物が多くなって非常によろしくないわあ…。
と、直接文句を言わずにここに書いてみたりしているという…。
最近、睡眠障害がひどいです…ということだけここに書いておきましょうか! 連休を使って直そう、とは思っていますけれども…。
最近のお買い物
・けいおん!2期オープニング
・けいおん!2期エンディング
・R-05
・One's future
・カウボーイビバップのサントラ
・秒速5センチメートルのブルーレイ
…。ストレスをためこむと、お買い物が多くなって非常によろしくないわあ…。
今日の噂
青森のアニメイト向かいに、メイド喫茶がオープンするそうですね。
…。以前より本格的で格調高かった「シュトラウス」とは別のお店で…。
「いわゆるメイド喫茶」という言い方が、もっともしっくり来るでしょうか…。
どなたかのレポートを募集します…。
なお、ヨシミはこの連休、行きつけの不動産屋さんがお休みなので…青森駅前には行きませんよ!
…。以前より本格的で格調高かった「シュトラウス」とは別のお店で…。
「いわゆるメイド喫茶」という言い方が、もっともしっくり来るでしょうか…。
どなたかのレポートを募集します…。
なお、ヨシミはこの連休、行きつけの不動産屋さんがお休みなので…青森駅前には行きませんよ!
2010年04月26日
最近、なんか心が忙しい
暇なんですよ。本当に。
でも、ヨシミの心が忙しいのですよ。
矛盾しているんですけれども、こういうことってあるんですよ! いや、本当に!
そういうわけで、心が忙しいので、いろいろなお返事ものとかが遅れるかもしれません。すみませんねえ…。
「やるべき事が多い」とも言います。
でも、ヨシミの心が忙しいのですよ。
矛盾しているんですけれども、こういうことってあるんですよ! いや、本当に!
そういうわけで、心が忙しいので、いろいろなお返事ものとかが遅れるかもしれません。すみませんねえ…。
「やるべき事が多い」とも言います。
「こ→とで一発置換したいわあ」
はいはい、今日のストーキングはとちらですよ!
どまぱんさんのサイト「USED SORRY」です。
USED SORRY
http://used.cocolog-nifty.com/us/
いてみまーす。
ふむふむ。ふむふむ。
ほほう! そんな昔から治っていませんか!
…。そういう口癖もまあ、ありのような気がするんですけれども。駄目ですかねえ?
組のネーミングが…ねえ! いいんじゃないかしら!
いけないわあ…。
ふむふむ。
「どみばと!」。うーん、うーん。なかなか難解だわあ!
でも、ヨシミが歌詞を書くとして、「こ」を「と」にするのは面白いかも知れない、とか思ってしまいましたよ! まったく! そしてまた歌い手さん泣かせの曲が出来、初音ミクが歌うんですよ!
期間限定のお楽しみ
http://used.cocolog-nifty.com/us/2009/01/post-b623.html
こっちも、行ってみましょう。
はいはい。ぜんぜん期間が限定されていないような気もしますけど。
…。関西弁だったんですね。
はいはい。いいんじゃないかしら。
…。そんなこと、言っていましたっけ…。武田の鉄ちゃん。
…。なんですか、この文学的な締め方! まったくまったく! 恐ろしいショートショートだわあ!
「ととととと」。
うーむ、意味が不明ですけれども…。
まあ、いいでしょう!
次です。
ははあ。
…。楽しそうだわあ!
鏡の角度、これで良かったんでしたっけ…。(ものすごく細かいところにケチをつけてしまいますけど)
かといって、正しい鏡の角度がどのくらいなのか、ヨシミにはわかりかねるわあ!
そういうわけで、それじゃ、黄昏。
どまぱんさんのサイト「USED SORRY」です。
USED SORRY
http://used.cocolog-nifty.com/us/
いてみまーす。
2010年4月25日 (日)
平和の使者になんてなれない
ふむふむ。ふむふむ。
Sさんの発音は「こ」が「と」になる、というのは2009年1月に書きましたが、
ほほう! そんな昔から治っていませんか!
いまだに改善の兆しは見られません。
…。そういう口癖もまあ、ありのような気がするんですけれども。駄目ですかねえ?
背丈は小さいながらもたんぽぽ組(年中さん)になったことだし、
組のネーミングが…ねえ! いいんじゃないかしら!
そろそろほんのり直させようかなあと思いつつも、また面白がってネタにしてしまうのです。
いけないわあ…。
今日は自分の言った「ごみばこ」にさすがに違和感を感じたのか、1人で何度か繰り返していました。
ふむふむ。
「どみばと!」。うーん、うーん。なかなか難解だわあ!
でも、ヨシミが歌詞を書くとして、「こ」を「と」にするのは面白いかも知れない、とか思ってしまいましたよ! まったく! そしてまた歌い手さん泣かせの曲が出来、初音ミクが歌うんですよ!
期間限定のお楽しみ
http://used.cocolog-nifty.com/us/2009/01/post-b623.html
こっちも、行ってみましょう。
2009年1月14日 (水)
期間限定のお楽しみ
はいはい。ぜんぜん期間が限定されていないような気もしますけど。
「ととと、ととが、のるととやで。」
(ここと、ここが、のるとこやで。)
…。関西弁だったんですね。
2歳と10ヶ月になったS嬢は、「こ」が「と」になります。
はいはい。いいんじゃないかしら。
武田の鉄ちゃんが言ってた、「取ってるんだよ」は博多では「とっとっと」になるというのを思い出しました。うちの子は九州女児になりたいのでしょうか。
…。そんなこと、言っていましたっけ…。武田の鉄ちゃん。
そんなことを思いながら、おれはまた面白がって聞き直すのです。
「どことどこが乗るとこやったっけ?」
…。なんですか、この文学的な締め方! まったくまったく! 恐ろしいショートショートだわあ!
「ととととと」。
うーむ、意味が不明ですけれども…。
まあ、いいでしょう!
次です。
2010年4月21日 (水)
ジェラシー・イン・ザ・ミラー
ははあ。
ある日部屋に入ったらヨメが鏡の中に浮かんで子供たちが大喜びしていました。
バカ殿の真似とは言え、してやられた感でいっぱいでした。
…。楽しそうだわあ!
鏡の角度、これで良かったんでしたっけ…。(ものすごく細かいところにケチをつけてしまいますけど)
かといって、正しい鏡の角度がどのくらいなのか、ヨシミにはわかりかねるわあ!
そういうわけで、それじゃ、黄昏。
むんにょり 夜
…。
なんかこう…今日は、上滑りばかりしていた一日だったわあ。
それでもいろいろ相手をしてくれた皆さんに感謝です。
明日は、もっとまともな一日に…!
ヘッドホンのMDR-Z700とSRH840の値段の差は、カールコードに如実に出ているような気がした今日この頃…。
なんかこう…今日は、上滑りばかりしていた一日だったわあ。
それでもいろいろ相手をしてくれた皆さんに感謝です。
明日は、もっとまともな一日に…!
ヘッドホンのMDR-Z700とSRH840の値段の差は、カールコードに如実に出ているような気がした今日この頃…。
2010年04月25日
「受験生そのものですよね」
はいはい、今日のストーキングはこちらです。
浅葱なつきさんのサイト「青葉青嵐」です。
青葉青嵐
http://glbs623natsuki.web.fc2.com/
でもって、日記はこちらです。
おれは人間を超越するッ!
http://love-hurry.jugem.jp/
はいはい、ぜんぜんしがなくないですよ。特にこのタイトルは。
国語は、苦手ですよ! まったくまったく!
大丈夫、国語が苦手でも、ヨシミのように数年間にわたってテキストサイトを運営することは出来ます。可能です!
…。まじめに勉強なさっている…ような…感じの…雰囲気…ですよねえ。
ほほう、そうなのですか!
浅葱なつきさんの高校…は、けっこう有名ですよね。それなのに、ですか。
へええええー!
逆に言うと、このご時世に就職できるのはすごいことなのかもしれません。
…。
少人数の英才教育、という感じでしょうか。素晴らしいんじゃないでしょうか!
まあ、いわゆる理系ですよね。でも、理系でも英語は重要なのでは。
まあ、そうですね。英語は重要です。
ほほう、素晴らしいわあ!
…。すごく良いことを言っているのにつっこみますけれども、
「抹消」
ですよね。お気をつけくださいね…。
はあ…。
そういえば、浅葱なつきさんはまだ生徒会長なのでしょうか。気になります。
はいはい。
短期攻略…が、しんどそうな科目ばっかりなんですけど。
うーむ、斜め読みで満足しますか。でも、試験に出るところが明確にわかっていればそれでもいいんですけれども…。
はい。物理。失点源にならないように…。
お疲れさまです。
…。そうですね。
というわけで、受験生ですからねえ…。頑張ってくださいね。今が一生でいちばんしんどい時なのかも知れません。それじゃ、黄昏。
浅葱なつきさんのサイト「青葉青嵐」です。
青葉青嵐
http://glbs623natsuki.web.fc2.com/
でもって、日記はこちらです。
おれは人間を超越するッ!
http://love-hurry.jugem.jp/
こんな微妙なテンションで日常を繰り広げる浅葱なつきのしがないブログです。
はいはい、ぜんぜんしがなくないですよ。特にこのタイトルは。
受験国語
2010.04.21 Wednesday
国語は、苦手ですよ! まったくまったく!
大丈夫、国語が苦手でも、ヨシミのように数年間にわたってテキストサイトを運営することは出来ます。可能です!
…。まじめに勉強なさっている…ような…感じの…雰囲気…ですよねえ。
3年になるとみんなやりたいことが違うから授業も選択が増えてほんとに受験生って感じ。私の高校でも大学受験する!なんて人はほんの一握りなんですが。
ほほう、そうなのですか!
浅葱なつきさんの高校…は、けっこう有名ですよね。それなのに、ですか。
専門学校も少ないかな。
ほとんどが就職。
へええええー!
逆に言うと、このご時世に就職できるのはすごいことなのかもしれません。
進学する!って言う人のなかで、典型的な文系なのが私ぐらいで、古典の選択授業も私だけが取ってたんですが(笑)あと英語も私だけ!←これはひどい
…。
少人数の英才教育、という感じでしょうか。素晴らしいんじゃないでしょうか!
みんな化学か数学か小論文に流れてるのね。
まあ、いわゆる理系ですよね。でも、理系でも英語は重要なのでは。
おーい英語大事だよー(笑)
まあ、何でもいいんだけど。
まあ、そうですね。英語は重要です。
1年の時から目標かわってないからなあ……
ほほう、素晴らしいわあ!
一度目標に向かう努力を中断させたけどもう、あの私にはならん。靱帯切ったこととか色々重なりすぎて何もかもやる気無くしたけどもうあの黒歴史は末梢。2年の夏まで末梢。
…。すごく良いことを言っているのにつっこみますけれども、
「抹消」
ですよね。お気をつけくださいね…。
2年のイベントを節目に切り替えた(笑)はっははは 山了のおかげだよはっははは
はあ…。
なんかもう泣けてきた
そういえば、浅葱なつきさんはまだ生徒会長なのでしょうか。気になります。
最近のお勉強
2010.04.19 Monday
はいはい。
短期攻略…が、しんどそうな科目ばっかりなんですけど。
言うほど勉強してません(笑)浅葱です。参考書は斜め読みで満足しちゃう。
どうにかならんかなー。
うーむ、斜め読みで満足しますか。でも、試験に出るところが明確にわかっていればそれでもいいんですけれども…。
3年になると文系にすすむ私は文系科目が多くなるね。そのくせに物理やってますが(笑)
はい。物理。失点源にならないように…。
勉強の話題しか無いなーリア充じゃなくて課題充です(笑)社会きっつい(笑)
お疲れさまです。
かっこわらい多すぎ。
…。そうですね。
というわけで、受験生ですからねえ…。頑張ってくださいね。今が一生でいちばんしんどい時なのかも知れません。それじゃ、黄昏。
すごい雷だわあ!
バーチャル青森は、激しい雷雨になっていますよ!
ヨシミもいいトシなのに、雷には弱いんですよ! まったくまったく!
だって、あれって、人が死ぬじゃないですか!
おそろしいわあ!
うひいいいいいいいいいい…。
ヨシミもいいトシなのに、雷には弱いんですよ! まったくまったく!
だって、あれって、人が死ぬじゃないですか!
おそろしいわあ!
うひいいいいいいいいいい…。
2010年04月24日
キャッキャウフフ
…。
一度でいいから、キャッキャウフフしてみたい今日この頃です。皆さん如何お過ごしですか。
ああ、どうにもこうにも。まったくまったく!
「こういう日はとっとと睡眠薬を飲んで寝るに限る」と思うのですけど、こういう日が毎日なので困りますよ! 本当にもう!
一度でいいから、キャッキャウフフしてみたい今日この頃です。皆さん如何お過ごしですか。
ああ、どうにもこうにも。まったくまったく!
「こういう日はとっとと睡眠薬を飲んで寝るに限る」と思うのですけど、こういう日が毎日なので困りますよ! 本当にもう!
「セキュリティソフトの実名公開希望」
はいはい、今日のストーキングは、こちらですよ!
黒金魚先生のブログ「描き殴り」です。
描き殴り
http://kurokinngyo.blog38.fc2.com/
はいはい! お疲れさまですよ、本当に!
そもそも、この漫画家の黒金魚先生からストーキング依頼をいただいているだけでも奇跡だというのに、ヨシミは黒金魚先生とご一緒に中華料理をいただいたことがあるんですよね!
奇跡だわあ!
みなさんも、行くといいと思いますよ!
今回もヨシミは行けない…ううううう…うう…。
では、本文です。
みこすり半。
…。
早いわあ!
(※こういうことをダイレクトに書くと本を買う人が減りそうなので、自重します)
ほほう。
ヨシミも、もちろん既に読ませていただきました。黒金魚先生、ついに恒久的な安住の地を得たり! というくらいの「しっくりくる」マンガでしたねえ…。
皆さんにもおすすめですけれども、大きな本屋よりもコンビニのほうが買いやすいですよ!
次です。
ふむふむ…。
おおっ。
ほほう…。台所の流しで洗うんですか…。
…いいのかしら。まあ、いいんでしょうけれども。
ええええ! そんなにもですか! おそろしいですよ! 黒金魚先生のお怒りが!
…。
実名公開を希望します。
まあ、ヨシミも同じ目に遭ったらブチ切れるでしょうねえ…。
えええええー、そんなにですか! なんか、黒金魚先生のパソコンっていつも壊れているようなイメージなんですけど…。大丈夫でしょうか…。
おおっとー! ファンの方は、熱い思いをぶつけるといいと思いますよ!
買いました。で、アンケートハガキを書こうと思ったんですけどね。
「あなたのストレス解消法を教えてください」
みたいな、ハードルの高い設問が…。
そんな解消法がわかっていたら…こんなにヨシミは病んでいないですよ! まったくまったく! もうちょっと「くらオリ」のアンケート係はあれこれ考えて設問を作りやがれ!
と、お伝えしないでくださいね。
それじゃ、黄昏。
黒金魚先生のブログ「描き殴り」です。
描き殴り
http://kurokinngyo.blog38.fc2.com/
描き殴り
三世帯同居妻・黒金魚の日常・漫画製作裏話・ボツネームとか色々です
はいはい! お疲れさまですよ、本当に!
そもそも、この漫画家の黒金魚先生からストーキング依頼をいただいているだけでも奇跡だというのに、ヨシミは黒金魚先生とご一緒に中華料理をいただいたことがあるんですよね!
奇跡だわあ!
お知らせ
5月4日(火・祝)
COMITIA92参加
スペースNo.く09a
「KKG」で出ます。
みなさんも、行くといいと思いますよ!
今回もヨシミは行けない…ううううう…うう…。
では、本文です。
2010.04.23 (Fri)
発売中!!
昨日「みこすり半劇場」発売しましたー!!
みこすり半。
…。
早いわあ!
(※こういうことをダイレクトに書くと本を買う人が減りそうなので、自重します)
ほほう。
ヨシミも、もちろん既に読ませていただきました。黒金魚先生、ついに恒久的な安住の地を得たり! というくらいの「しっくりくる」マンガでしたねえ…。
皆さんにもおすすめですけれども、大きな本屋よりもコンビニのほうが買いやすいですよ!
次です。
2010.04.20 (Tue)
ああ・・・使い辛ぇ・・・
ふむふむ…。
おおっ。
いつもは旦那と洗ってます。台所の流しで洗えます。
ほほう…。台所の流しで洗うんですか…。
…いいのかしら。まあ、いいんでしょうけれども。
先日のPC初期化以来、すっげぇ調子が悪いんですわよ。このPCが!!
ええええ! そんなにもですか! おそろしいですよ! 黒金魚先生のお怒りが!
ああああ・・もうマジで原因となったセキュリティソフトを怨みます。
…。
実名公開を希望します。
ソフトも全てインストールしなおしたせいで、設定やらなにやらもゼロになってしまった為に、本当に使いにくい。
まあ、ヨシミも同じ目に遭ったらブチ切れるでしょうねえ…。
ってか、もう前と同じ設定とか分からんし・・・あああもおおおう!!ペンタブもしょっちゅう動かなくなってます。
PC 使うのがストレスだよ・・・
えええええー、そんなにですか! なんか、黒金魚先生のパソコンっていつも壊れているようなイメージなんですけど…。大丈夫でしょうか…。
あ、またメールフォーム付けました。
全ての方への返信は出来ないと思いますので、ご了承ください。
自分の出来る限りで返信させて頂きます。
おおっとー! ファンの方は、熱い思いをぶつけるといいと思いますよ!
まんがくらぶオリジナル 好評発売中ですー!!
買いました。で、アンケートハガキを書こうと思ったんですけどね。
「あなたのストレス解消法を教えてください」
みたいな、ハードルの高い設問が…。
そんな解消法がわかっていたら…こんなにヨシミは病んでいないですよ! まったくまったく! もうちょっと「くらオリ」のアンケート係はあれこれ考えて設問を作りやがれ!
と、お伝えしないでくださいね。
それじゃ、黄昏。