ストーキング依頼をいただいた中から、タイショーさんのブログ「座敷童子の郷」です。
座敷童子の郷
http://childrenspirits.ldblog.jp/
ストーキング依頼には、こんなことが書いてありました。
サブドメイン変更記念w
…。気をつかわせてしまっているような…。
では、いってみましょう。
2013年01月26日23:13
ココ数年寒すぎる
本当ですよ! どうにもこうにも! おそろしい!
…。かわいい…。
「肉まんになりたい」と書くべきか、「連れて帰る」と書くべきか。
寒い日が続くと、暖かい肉まんがとても美味しいですね。
ヨシミは、ミニストップの肉まんがお気に入りですよ!
沢山食べたいけど我慢して一個だけ。
ヨシミは、我慢をせずに2個食べますよ!
ご飯も鍋とかラーメンとかが多くなって居るわけです。
ふむ、なるほどなるほど…。
というかね、ここ最近妙に寒いんですよね。
タイショータウンは、寒いですよねえ…。内陸なので、バーチャル青森よりも寒い…。
以前は冷えるときは一気に-20℃位まで落ちて、後は寒くなったり温かくなったりというのを繰り返していた気がしますが…最近一週間以上マイナスが続いてる感じです。
数日温かくなったかと思うとまたマイナス続き…。
ですね。やたらと寒かったりしますよねえ…。もうちょっと波があった気がするんですけれどもねえ、ええ…。
そして雪が少なくなった気がしますねぇ…やっぱり寒くなると逆に雪減るんだろうか。
今年あまり何回も雪かきしてないんだよなぁ。
いや別に降らない分にはいいんですけどもね。
極端に寒くなると、あまり積もらないですよね。むしろ、地吹雪が怖いというか。
それに追い打ちをかけているのが灯油の値段です…。
何ですか96円って!
ちょっと前のガソリンの値段じゃないの! どうにもこうにも!
もちろん、バーチャル青森もそのくらいの値段よ! このままだと、確実に干上がるわあ! 貯金崩してるのよ!
石油ガンガン使うこの時期にこの値上げ異常でしょ!円安とあの事件があったからってもう…。
ですねえ…。どうにもこうにも…。
なんとか雪国へのこういう税金軽減してもらえないんかな…死活問題よこれ。
お願いだからコレ以上上がらないで…ホントきっついって。
今後、灯油に軽減税率を適用するかどうかで、本気度を見極めようかと思ったり。
灯油代2万とか3万とか平気で飛んで行くんだから…。
えっ、あ、そうですよね。
タイショーさんのおうちは、新しい(断熱材が優秀)ので、そのくらいで済むんですよね…。うちは、もっとよ!
今なんやかんやで使わなきゃならんのがマジで辛い。
ですよね、どうにもこうにも…。どうしますかね…。
困るわあ。それじゃ、黄昏。
月2回はやらなきゃならないので最低4万位になりますね。
加えて、古い方の家もまだ並行して使っているのでソッチのほうの使用料がよくわかってないです。
大体1ヶ月に3万くらいは今でも使っているので…7〜10万くらいは月に灯油代のみでかかってますね。
死ねる。
でも、こんな感じで灯油をケチったヨシミのように、風邪をひいてしまったら医療費のほうが高いという…。
どうにもこうにも…。
普通の人の月給が丸ごと飛んでいく感じですよね。サーキュレーターで上手く調節しても、そんなに効果も無く。
そこで行き着いたのが「もうふ」ですよ!
毛布いいわあ…。