いとうゆみこさんのサイト「飼主日記」です。
飼主日記
http://www.itofamily.com/yumikoit/
いってみましょう。
2013/1/27
卒業しないで…
カテゴリー ≫ 子ども日記
…。
♪こーの支配からの!
卒業式、めんどくさい。と1号が言う。
なかなか斬新な発想だと思います。
でもずっと小学生だったら困るだろ。
それはそれで、いいような気がするんですよね、ええ…。
「いや、ずっと小学生でいい」
わかるわあ…その気持ち、とてもよくわかるわあ…。
ヨシミも、永遠に大学生で痛かった。
…。
たしかに痛い大学生でしたけれども…。
えー。40過ぎた小学生?(税金もったいない)
いきなりそっちに持ってきますか…夢がないわあ…。
20過ぎた女子小学生なら、18禁コーナーのDVDにたくさん(やめなさい)
ひげ生やして、おっさんくさい小学生、いやだ。<すでにオッサンくさい、ではなく立派なオッサン。
…。
少年法の適用は?
「いいじゃん!それで、給食の時間にビールと焼き鳥と枝豆食べるの!」
給食にビールはまずいんじゃないでしょうか…。
学校の給食でビールはなかろ。
ねえ。さすがにねえ。
母さんの学生時代だって、キャンパス内で飲酒したら退学だったよ。<注)実話
…。ヨシミの大学は、そういうことはありませんでしたけど…。
現に、この前のOBOG会で、教授をはじめとした皆様がビールをカパカパ飲んでましたけど…。大学内で。
「いいんだよー。30歳過ぎたら給食でビールと枝豆出してくれるんだ!」
30過ぎると、おっさん、おばさん、でしょうか。
ぐさあっ!
先生が毎日給食でビール呑んで枝豆食べてたら、1号自身が絶対おこると思うんだけどねぇ(くすくす)
でも、酒臭い学校の先生って居ますよね、ええ…。
…。
あまり問題を蒸し返すのもあれだと思ったので、それじゃ、黄昏。
30過ぎてまで尾崎豊の「卒業」で中二病真っ盛りのまま小学生されると「お前ただのニートじゃん」と1号にはぜひ言いたいですね(笑)
なんか、アレなんですよねえ…。
ヨシミも、いつまでも学生のままでいたかったですねえ、ええ…。どうにもこうにも…。
でも、もう、干支一回りしても学生には戻れないのかしら。どうにもこうにも。